身体知とAIの交差点

 2025年9月6日(土)14:00~16:00 

 @ほびっと村学校

 杉並区西荻南3-15-3-3F

 方条僚雨 + 田原真人

 ☆要予約 tel 03-3332-1187 もしくは hobbit@ea.mbn.or.jp

(なお、ほびっと村学校は8月12~18日は夏休みです。その間のメールは19日以降に対応します。)

 参加費:3000円(当日受付にて) アーカイブ配信: 2000円

 ★配信をご希望の方も、メールをくださるとありがたいです。nawaprasad.com にてお求めになれるようにしますので、そのお知らせを後からいたします。

 生成AIの集合知に今はみなが席巻されているが、いや、少し冷静になって、人間の身体に集積され、しかも生きている!身体知はどうなのよ?と思いました。ほびっと村学校で長く『りきみをぬく』という身体のクラスを主宰している方条僚雨さんと、物理学者で人々のネットワーキングを実践している田原真人さんに、この大きなテーマについてお話をしていただくことにしました! 難しいかもしれないが、今の時代に必要な本質的問題で、ステキすぎます。

 なお、講座が終わってから同じ場所にて懇親会を開きます。何かお持ち寄りくださるとありがたいです。またカンパも受付けます(ゆ)

 身体と思考には密接な関わりがあり、AIとの共通点・相違点を考察してみると、人類が進むべき未来が炙り出されてくるはずです。そうした考察を田原さんと進めてゆく上でどんなお話しが出てくるか、私自身とても楽しみにしております。(方条)

 近代社会で重要視されたのは再現性。しかし、これからの時代のキーワードは創発や生成だと思います。ネットワーク構造を土台にして生成が起こるという点で身体と生成AIには共通点がありそう。身体の専門家、方条さんとの対話から新しい気付きが「生成」されることを期待しています。(田原)

方条遼雨(ほうじょうりょうう)

 天根流(あまねりゅう)代表。エッセンシャル・マネジメント・スクール講師。身体思想家/心体カウンセラー/玄武術家/身体思想によるアドバイザー

◎著書:『身体は考える』『上達論』(甲野善紀共著)

「心と体は完全に同一である」という独自理論から、「心体カウンセリング」「ふかふか整体」等を考案。

・Podcastラジオ【超躍しりとり】(澤田智洋/方条遼雨/西條剛央)

 HP/Twitter/FB/Instagram→「方条遼雨」

田原真人(たはらまさと)

 社会変革デジタルファシリテーター。物理学(複雑系/量子力学)、テクノロジー(オンライン/AI)、対話をかけ合わせた社会変革を邁進中。デジタルファシリテーション研究所代表/多言語マガジン「イコール」発行/AIを活用して多様性を創造性へ転換する社会技術開発。◎著書『Zoomオンライン革命!』『Miro革命』『出現する参加型社会』など13冊

ほびっと村学校

西荻窪にある「ほびっと村学校」は、1970年代にカウンターカルチャーの先駆けとして、オルタナティブな生き方を選んだ若者たちが集い語り学びあうフリースクールとして誕生。以来、レギュラー講師によるボディワークの講座を柱に、様々なテーマでイベントを開催し、物質に頼らないスピリチュアルな生き方をリードしてきました。これからも、ほびっと村学校が賑わい、発展していくためにサポーターを募集中。☆詳細は募集ページ

0コメント

  • 1000 / 1000