東京、西荻窪。田舎でも都会でもない、のんびりとした住みやすい街。ここに、知る人ぞ知る「ほびっと村」はある。
1976年、有機野菜を売る1Fの長本兄弟商会、2Fのレストラン満月洞(旧ほんやら洞)、そして1977年には3Fのフリースクール・ほびっと村学校と、プラサード書店がスタートした。
爾来、ここはカウンターカルチャーの砦であり、またここに来ればいろんな人に出会える場所だった。時は経ち、古い村びとたちは去り、新しい村びとたちが継いで、2Fはバルタザールという食堂、3Fはナワ・プラサード(書店)として生まれ変わっている。オーガニックビルの老舗は今なお意気軒昂、不思議ないいところで、きもちいい風が吹いています。healing & exciting です。
3階の奥のほびっと村学校は、17畳敷きの畳の部屋。気功、ヨーガ、太極拳、りきみをぬく、フェルデンクライスメソッド、活元運動などの身体の講座、子育て世代には、ママヨーガ、母と子の活元会など。またその時々により、コンサートや特別講座も開かれる。2020年8月からは、易の講座もオンラインでスタートしました。
JR中央線西荻窪駅南口下車 徒歩2分
〒167-0053
東京都杉並区西荻南3-15-3
ほびっと村学校
TEL;03-3332-1187
hobbit@ea.mbn.or.jp
0コメント