河野智聖 やわら心道ボディワーク
人間の心理は相手が武器を持てばより強い武器を持とうとしてしまいます。
私は相手と和する武術を理想に心道の体系を築いてきました。
日本には「やわら」という概念があります。
闘争意欲を沈める。柔らかく鳩尾を開いて包む。
心道は強くなる武術ではありませんが、柔らかな身のこなしや手のタッチは育ちます。
頭で考えずにカラダに聞いてみる。 そんな時間を共有していきたいと思います。
○講座時間
開始15:00~終了16:30
○参加費
単身4,000 円 小中学生2,000 円
持ち物 注意事項 など
●動きやすい服装でお越しください。
●会場には5~10分前より入室できます。早すぎても入室できません
●他の受講生に私的なセールスや勧誘は禁止です。
●質疑応答などで講座時間が20分程度延びる場合がございます。
●アクセサリー等は外していただきます。
●貴重品の管理は自己責任でとし、紛失、盗難等の責任は一切負いません。
●会場内での携帯電話などを含むカメラ・録音録画機器での撮影・録音・録画は 固くお断り致します。発見次第、強制退場させていただきます。
●お怪我されている箇所や触ってほしくない箇所は担当者とペアになる生徒様へ事前にお伝えください。
講師プロフィール
河野智聖(こうのちせい)
整体武術家・からだ思想家。
空手・中国拳法、操体法、野口整体を学び、「相手と和する」「歳とともに熟練する」「身を整える武術」として「心道」を創始する。武術と整体を中心とした団体「自由人(ミュート)ネットワーク」を発足。独自の身体理論「動体学」を提案。東日本大震災では「ミュート救援隊」をつくり、整体ボランティアを行う。著書『日本人力』『能に見る日本人力』(BABジャパン)、『身心をひらく整体〜快気法で気持ちよく体を変える』『緊急時の整体ハンドブック』(ちくま文庫)他、多数。DVDも多数出版。